8月21日(木)13時30分より、「障がい者雇用のリアル」 障がい者雇用の壁をなくすセミナーを開催致しました。
おかげさまで、当日は支援団体も含め、7社の企業様にお越しいただきました。
導入では、Hinataネット参加企業内で働く障がい当事者も参加してもらい、
グループに分かれてペーパータワーの制作を競いました。
障がい当事者と接する中で、雇用に向けての心理的ハードルを下げることを目的としました。
その後、講話にて「障がい者雇用のポイント取り組みの紹介」を行いました。
Hinataネット参加企業の7社より、雇用の具体事例を挙げさせていただきました。
休憩を挟み、後半は5グループに分かれての座談会を実施しました。
参加者からは「地元企業の実践事例が参考になった」「色々な企業の体験等を聞けて、会社での支援に活かしていくことができそう」などの声が寄せられました。










Hinataネットは今後も、成功事例の発信や課題感の共有、企業間交流を通じて、宮崎全体での障がい者雇用の推進を進めてまいります。
ご参加・ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、当日取材をいただきました下記メディアの皆様にも、厚く御礼申し上げます。
- NHK宮崎放送局
18:10〜19:00「てげビビ!」内 - MRT宮崎放送
18:15〜18:55「Check!」内 - 宮崎日日新聞 2025年8月27日
15面「障害者雇用 課題探る」